Virtual PC 2007

仮想OSソフト「Virtual PC 2007」の使い方と記録

Windows Vista のインストール (12/41)

   

<5.Windows Vista のインストール (4/9)>

▼① 一番下の「Keyboard layout:」(キーボードレイアウト)の右端の▼部分をクリックします。

Windows Vistaのインストール途中の初期設定

 

▼② キーボードレイアウトを現した一覧が表示されます。そこから「Japanese」を選択クリックします。
注)この設定では漢字入力が出来る106キーボードレイアウトにはなりません。後で再度コントロールパネルから設定し直す必要があります。

Windows Vistaのインストール途中の初期設定

 

▼③ 以上でこの画面の設定は日本になりました。





Windows Vistaのインストール途中の初期設定

 

▼④ 上記画面内容になったのを確認したら、「Next」ボタンをクリックします。

Windows Vistaのインストール途中の初期設定

 

▼⑤ ライセンス画面に変わります。「I accept the license teams」チェックをオンにして、「Next」ボタンをクリックします。

Windows Vistaのインストール途中の初期設定

 

< 戻る | TOPへ | 次へ >





 - Windows Vista ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Windows Vista のインストール (35/41)

<9.WindowsUpdate (4/4)> ▼① Windows …

Windows Vista のインストール (1/41)

▽Virtual PC 2007上で稼働中のWindows Vista     …

Windows Vista のインストール (32/41)

<9.WindowsUpdate (1/4)>     【9.Win …

Windows Vista のインストール (24/41)

<7.Windows Vista のサービスパック1(SP1)のインストー …

Windows Vista のインストール (17/41)

<5.Windows Vista のインストール (9/9)> ▼① …

Windows Vista のインストール (20/41)

<6.バーチャルマシン追加機能のインストール (3/5)> ▼① V …

Windows Vista のインストール (29/41)

<8.ネットワーク設定 (1/3)>     【8.ネットワーク設定 …

Windows Vista のインストール (5/41)

<3.Windows Vista サービスパック1(SP1)のダウンロード …

Windows Vista のインストール (14/41)

<5.Windows Vista のインストール (6/9)> ▼① …

Windows Vista のインストール (6/41)

<4.バーチャルマシン環境(バーチャルマシン設定ファイル)の作成 (1/3 …