Windows Vista のインストール (21/41)
<6.バーチャルマシン追加機能のインストール (4/5)>
▼① Virtual PC 2007上で動いている仮想OSマシンのWindows Vistaのログイン画面です。パスワードを入力し、矢印ボタン「→」をクリックします。
▼② 「Welcome」(ようこそ)画面に変わりました。
▼③ インストールしたはずの「バーチャルマシンの追加機能」のインストーラーが再度起動されています。この理由は不明です。前のインストールが失敗したのか。インストーラが自動的に再起動するように設定されていたのか。とにかくインストールする必要がある事は確かです。「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
▼④ 仮想OSマシンWindows Vistaに再度、バーチャルマシンの追加機能のインストール中になりました。数分待たされます。
▼⑤ バーチャルマシンの追加機能のインストールが完了です。「完了(F)」ボタンをクリックしています。
関連記事
-
-
Windows Vista のインストール (17/41)
<5.Windows Vista のインストール (9/9)> ▼① …
-
-
Windows Vista のインストール (8/41)
<4.バーチャルマシン環境(バーチャルマシン設定ファイル)の作成 (3/3 …
-
-
Windows Vista のインストール (38/41)
<10.キーボードの日本語化 (3/5)> ▼① 表示されたダイアロ …
-
-
Windows Vista のインストール (41/41)
<11.後処理> <12.注意事項> 【11.後 …
-
-
Windows Vista のインストール (34/41)
<9.WindowsUpdate (3/4)> ▼① 「ライセンスの …
-
-
Windows Vista のインストール (20/41)
<6.バーチャルマシン追加機能のインストール (3/5)> ▼① V …
-
-
Windows Vista のインストール (1/41)
▽Virtual PC 2007上で稼働中のWindows Vista …
-
-
Windows Vista のインストール (11/41)
<5.Windows Vista のインストール (3/9)> ▼① …
-
-
Windows Vista のインストール (24/41)
<7.Windows Vista のサービスパック1(SP1)のインストー …
-
-
Windows Vista のインストール (37/41)
<10.キーボードの日本語化 (2/5)> ▼① 「Properti …