Windows XP Pro のインストール (9/23)
▼① お決まりの「Windowsインストール進捗状況」画面が表示されます。しばらくこのままで待ちます。
▼② 数分経つと、以下の「地域と言語のオプション」を選択する画面が表示されます。これはデフォルトのままいいので、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
▼③ 更に次の画面が表示されます。インストールするWindowsに関する「ソフトウェアの個人用設定」画面です。ユーザー名です。適当な名前「Nori」を入れて、「次へ(N)>」ボタンをクリックしました。
※「Nori」では無くても結構です。
▼④ 「プロダクト キー」入力画面です。ブロダクトキーを正確に入力後、「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
※入力時は自動的に大文字入力になります。桁数もして桁数に達したら、次のボックスへ移動します。
▼⑤ 「コンピュータ名とAdministratorのパスワード」入力画面に変わります。コンピュータ名は全画面のユーザー名に文字列をランダムに付けたのがデフォルトで表示されます。しかし、これでは判りにくいので変更しましょう。
関連記事
-
-
Windows XP Pro のインストール (7/23)
▼① 再度、WindowsXPをインストールする「パーティション」画面が表示され …
-
-
Windows XP Pro のインストール (1/23)
Virtual PC 2007 に Windows XP Pro をインストール …
-
-
Windows XP Pro のインストール (12/23)
▼① WindowsXPが立ち上がります。この「しばらくお待ちください。」画面状 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (21/23)
▼① Windows XP Service Pack 3 のインストール ウィザ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (13/23)
▼① 「ライセンス認証を行うか?」と尋ねてきました。しかし、インターネットに接続 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (6/23)
▼① 前ページの続きです。CD/DVDドライブにWindowsXPの下位バージョ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (19/23)
▼① 最初は「xpsp1a_ja_x86.exe」ファイルが圧縮されているので、 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (20/23)
▼① WindowsXP サービスパック1(SP1)のインストールが完了しました …
-
-
Windows XP Pro のインストール (2/23)
▼① 以下の「バーチャル マシンの名前と場所」画面に変わります。デフォルトでは作 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (17/23)
▼① 解像度が落ちた以下のデスクトップ画面が表示されます。マウスの動きもギコチナ …
Comment
質問です。windows2000sp4を入れようとしましたがXPproと同じ手順の
”(9/23)④”
のところでプロダクトキーを求められたので、物理ハードウェアのプロダクトキーとVirtualPCに表示されていたプロダクトキーをためしに入力してみましたがどちらも”このプロダクトキーは無効です”という表示が出てインストールできませんでした。この辺の対処はXPと同様だと思うので対処法を教えてください。
基地外さん。初めまして。
>・・物理ハードウェアのプロダクトキーとVirtualPCに表示されていたプロダクトキー・・
ここの部分の質問が少し理解出来ない状態なので推測で返答させて頂きます。
<推測現象>
・VirtualPC2007がインストールされているOS環境はWindows2000
・VirtualPC2007で作成する仮想マシンも同じWindows2000
・しかし、仮想マシン上でインストールしている時に同じプロダクトキーを入力したが「無効」となる。
Windows2000は持っていますが、この数年はインストールした事がありません。しかしWindows2000はNT系OSなので基地外が言う様にプロダクトキーの入力方法(考え方)は変わっていないと思っています。
それなのに「無効」となる。
記録は取っていませんが、過去にWindows関連も含めてOSのインストールは100回以上はしていると思っています。その経験&カンを含めてですが、
答えは「入力ミス」しか考えられません。
返答になっているでしょうか?