Windows XP Pro のインストール (23/23)
【8.後処理】
WindowsXPのインストールも、サービスパック1(SP1)と3(SP3)のインストールも完了しました。後は以下の処理を行うだけです。
- アクティベーションの実行 ※ユーザー登録
- 仮想OSマシン上のWindowsXPでのWindowsUpdate
- 仮想OSマシン上のWindowsXPでのディスクのクリーンアップ
- WindowsXPのサービスパック1(SP1)と3(SP3)をCD等へのバックアップ
※後で使う事を考えてです。SP3はダウンロード時間の省略にもなります。
上記に関しての詳細な操作は省略します。
なお、アクティベーションを実行しないと、WindowsUpdateは出来ません。
【9.備考&注意事項】
- WindowsXPをインストールした後に「バーチャルマシンの追加機能」をインストールすると仮想OSマシンの解像度が落ちます。しかし、サービスパック3(SP3)をインストールすれば元の状態に戻ります。これに関する解決方法は見つかっていません。
- 「バーチャルマシンの追加機能」をインストールした後、WindowsXPのサービスパックが入った共有フォルダが見えない時は、仮想OSマシン側のネットワーク接続のプロパティ(IPアドレス)を変更してください。それでも駄目な時は、仮想OSマシンのWindowsXPを再起動してください。
- サービスパック3(SP3)のインストール完了まではネットワークの接続をしないで下さい。仮想OSマシン上のWindowsXPがインターネット上の脅威にさらされる可能性があります。確認は取っていませんが、念の為です。
- サービスパック1、又は3を適用したインストールCDを作るソフトがいくつかあります。それを使えば途中の作業をかなり短縮できます。また、再インストールの時に非常に便利です。
関連記事
-
-
Windows XP Pro のインストール (17/23)
▼① 解像度が落ちた以下のデスクトップ画面が表示されます。マウスの動きもギコチナ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (10/23)
▼① 「コンピュータ名とAdministratorのパスワード」入力画面です。コ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (4/23)
【3.WindowsXPを仮想OSマシンにインストール】 ▼① パ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (9/23)
▼① お決まりの「Windowsインストール進捗状況」画面が表示されます。しばら …
-
-
Windows XP Pro のインストール (15/23)
【4.バーチャル マシン追加機能をインストール】 ファイル共有等の拡張機能を利 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (1/23)
Virtual PC 2007 に Windows XP Pro をインストール …
-
-
Windows XP Pro のインストール (12/23)
▼① WindowsXPが立ち上がります。この「しばらくお待ちください。」画面状 …
-
-
Windows XP Pro のインストール (18/23)
▼① “D:¥WindowsXP SP13”フォルダのプ …
-
-
Windows XP Pro のインストール (11/23)
▼① ダイアログ画面がまた一旦消えます。そしてまた、WindowsXPのインスト …
-
-
Windows XP Pro のインストール (16/23)
▼① Virtual PC 2007の仮想OSマシン上にある、WindowsXP …
Comment
こんにちは。
サービスパック1(SP1)のデータ量が125M
ではかくて1.9Mしかないんですがエラーでしょうか?
ごんさん。初めまして。
今、確認しましたが確かにサイズは1.9MBしかありません。
(少し動作確認をしましたが、)一度実行してみてください。
最初に本体のSP1をダウンロードをした後にSP1の実行がされるはずです。
この手のソフトは本体を実行時にダウンロードする機能になる場合があります。
多分、MSがそのように変更したみたいです。
何か、あったら、又コメントを下さい。