Windows Vista のインストール (13/41)
<5.Windows Vista のインストール (5/9)>
▼① 画面が変わります。ログイン画面の設定です。
▼② ログイン画面にはユーザー・アイコンも決めれます。下の猫の絵をクリックすると上の絵も猫に変わります。
▼③ ユーザー名とパスワードを入力し、「Next」ボタンをクリックします。
※パスワードは2回入力します。
▼④ コンピュータ名を入力します。しかし、前に入力したユーザー名を元の「nori-PC」と自動入力されています。変更は可能ですが、このままにして置きます。中央に表示されている6個のイメージはバックグランドの背景画像イメージです。クリックするとそれがデフォルトにセットされます。これは後でも変更できるのそのままにして、「Next」ボタンをクリックします。
▼⑤ OSの自動更新(WindowsUpdate)に関する設定に画面は変わります。もちろん上部の推奨の自動アップデートをクリックします。
関連記事
-
-
Windows Vista のインストール (12/41)
<5.Windows Vista のインストール (4/9)> ▼① …
-
-
Windows Vista のインストール (18/41)
<6.バーチャルマシン追加機能のインストール (1/5)> 【6 …
-
-
Windows Vista のインストール (6/41)
<4.バーチャルマシン環境(バーチャルマシン設定ファイル)の作成 (1/3 …
-
-
Windows Vista のインストール (1/41)
▽Virtual PC 2007上で稼働中のWindows Vista …
-
-
Windows Vista のインストール (24/41)
<7.Windows Vista のサービスパック1(SP1)のインストー …
-
-
Windows Vista のインストール (23/41)
<7.Windows Vista のサービスパック1(SP1)のインストー …
-
-
Windows Vista のインストール (9/41)
<5.Windows Vista のインストール (1/9)> …
-
-
Windows Vista のインストール (3/41)
<2.Windows Vista 体験版のダウンロード (3/4)> …
-
-
Windows Vista のインストール (41/41)
<11.後処理> <12.注意事項> 【11.後 …
-
-
Windows Vista のインストール (33/41)
<9.WindowsUpdate (2/4)> ▼① 新しいWind …